2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

なかよし集会 お店の準備時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体の会の後には、前半と後半のチームに分かれます。前半にお店のグループは教室で準備をしています。前半にまわっていくグループは講堂でゲームをしながらスタートを待っています。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
老人会の皆さんからぞうきんをいただきました。学校の美化に役立てさせていただきます。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
老人会の皆さんも会場に来ていただきました。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし集会が始まりました。まず、講堂に集合して全体の会を行います。子どもたちが作ったタイトルやめあてが掲示されています。

なかよし集会 お店 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生です
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 視力検査(5.6年) PTA社会見学
10/2 視力検査(3.4年)
10/3 クラブ活動 視力検査(1.2年)
10/7 見守るデー アルバム撮影(6年)