運動会〜6年生PART2〜

 団体競技やリレーでは力みなぎる大迫力のパフォーマンスを見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜6年生〜

 小学校生活最後の運動会。一つの目標を全員で成し遂げようとする姿は下級生にとって最大のお手本になりました。最高学年として下級生にすばらしい姿を見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜5年生〜

 見る人の心揺さぶるかけ声や大迫力の動き、学年が心を一つに取り組んだことがよく伝わりました。団体競技などでは、ルールをきちんと守りながら力を思う存分に発揮する姿からスポーツマンの爽やかさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜4年生〜

 かけ声と太鼓のリズムに身体の動きが揃ってかっこよく決めた「エイサー」、持てる力を発揮した団体競技、どの様子からも高学年への階段を上り始めたように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜3年生〜

 みんなと息を合わせて動きがそろったダンス、協力して勝利を目指した競技などから、中学年の仲間入りを果たし意欲に満ち溢れた様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 運動会予備日
安全点検
スクールカウンセラー来校日
10/2 3〜6年6時間授業
新任研授業研究会
10/3 委員会・代表委員会
10/4 遠足5年
学年打ち合わせ
10/7 遠足4年

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」

校長経営戦略支援予算