5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。
植物の花のつくりのまとめをプリントを使って、みんなでしていました。
来週はテストがあるそうです。
しっかり覚えましょう!!

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の様子です。Tシャツの絵を描いています。
今日は、Tシャツの柄を様々な色のクレパスで塗る活動をしていましたが、何色を使おうかなって考えながら楽しそうに塗っている姿が見られました。

5年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の様子です。
6時間目、暑い中で運動会の練習を毎日頑張っていることもあり、今日は遊びタイムとなりました。
中運動場の芝生の上で、思いっきりはしゃぎまわって、楽しい1時間を過ごしていました。
明日からの練習もがんばって!!

6年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場での練習風景です。
かなり順調に練習が進んでいるとのことで、演技の完成が待ち遠しいですね。

また、連日の暑さの中がんばる子どもたちのために、地域の協力のもとミストが出る扇風機を設置しました。また霧吹きなども使用し、暑さをすこしでも軽減させようと努めています。

9月12日(木)の献立

画像1 画像1
たにんどんぶり
とうがんのみそしる
きんときまめのにもの
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 運動会予備日
10/2 視力検査5.6年生
10/3 視力検査3・4年生
10/4 秋の遠足5年生 非行防止教室6年生 視力検査2年生
10/5 芝生コアリング
10/6 湯里地域防災訓練
10/7 読書月刊開始 視力検査1年生