4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「とじこめた空気を押したらどうなるのか」という問題に対して、子どもたち一人一人が予想を立て、それをノートに記述していました。
その後は、代表で数名の児童がモニターにノートを映しながら、自分の考えを発表しました。
堂々と発表する姿に感心しました。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習の様子です。
暑い中、一生懸命に練習していました。
覚えが早いので、先生たちもびっくりしてました。

3年 社会見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 社会見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は駒川商店街へ社会見学に行きました。
グループに分かれてお店の人に集客の工夫などを質問したり、お客さんに駒川商店街に来た理由などを聞いたりしました。
ドキドキしながら質問する姿や、質問に答えてもらってホッとした様子がたくさん見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 運動会予備日
10/2 視力検査5.6年生
10/3 視力検査3・4年生
10/4 秋の遠足5年生 非行防止教室6年生 視力検査2年生
10/5 芝生コアリング
10/6 湯里地域防災訓練
10/7 読書月刊開始 視力検査1年生