明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

9月4日 6-1道徳 その4

 少し難しい学習でしたが、6-1の子どもたちが、みんなで考え、たくさん意見を出し合った学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 5,6年 体育 その1

 4時間目に5年6年の運動会の練習がありました。主に3人組5人組の練習です。
 6年生が先に技のお手本を示して、それから5年生にていねいに教えていきました。
 6年生のアドバイスのしかたも安全面、運動のこつ面と的確です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 5,6年 体育 その2

 5人組で二人が倒立をする、真ん中の子がそれを補助するときは、「あとで倒立する人は倒立が得意な人にする」「最初倒立する人は、補助の子が両手でしっかり受ける」などしっかり伝達できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 5年6年体育 その1

4時間目、6年生が組体操の2人組、3人組の練習をしていました。
安全に気をつけて、なかまで「離すよ」「下りるよ」具体的に声を掛け合いながら、技を習得していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 5年6年体育 その2

この組体操では、色々な学びがあります。
互いに仲間を気づかうこと大切にすること、コミュニケーションをしっかりとりあうことなど、大切な学びがあるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 後期時間割開始
10/4 記名の日