2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

3年生 漢字の勉強

画像1 画像1
隣りのクラスでは、漢字のお勉強。

「この字を使った言葉、どんなのがあるかな?」
なかなか難しい言葉、知ってますね〜。

届けよう この夢を!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生も偶然、音楽の授業でした。

「とどけよう このゆめを」を元気にうたっていました。

リコーダー 上手にできるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では、オーラ リー をリコーダーで練習。

むかし、よく言われましたね。
「トゥ、トゥ〜」というふうに吹くんですよ!って。

印象に残ったのは……?

画像1 画像1
1年生の授業では、以前、天王寺動物園に行った時の動物の絵を描いていました。

児童一人ひとりが、印象に残った動物の絵を上手に描いていました。

7月 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は月に一度の、小・中合同の全校集会です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 スクールカウンセラー来校日
10/2 中学校: 部活動停止
10/3 中学校: 9年大阪市統一テスト、部活動停止
10/4 中学校: 部部活動停止、英検(9年+希望者)
10/5 中学校: 部活動停止
10/6 中学校: 部活動停止
小学校: 運動会
10/7 中学校: 全校集会、部活動停止
小学校: 代休

校長室より

南風

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力