東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

6年 組体操の練習 その1

9月27日(金)

 6年生は、4時限目運動場で組体操の練習です。
見事な『扇』の形ができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 国語の授業

9月27日(金)
 4年2組は、4時限目国語の授業です。
「用意」の合図のもと、手を挙げて、漢字の書き順を練習します。次に、書き順を覚えながらえんぴつで書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室開放(校長室から vol.10)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝夕、めっきり涼しくなってきました。秋の気配を感じるころとなりました。運動場でもトンボの姿をよく見かけます。

 毎週金曜日、6時間目から4時ごろまで図書ボランティアさんが『図書室開放』に取り組んでくださっています。参加した子ども達は、本を読んだり、宿題をしたりと、有意義な時間を過ごしてくれています。多い日には満杯になることもあるそうです。

 本は「こころの栄養」と言われます。本は先人の知識・知恵の塊です。また、読書することで、「こころの成長」が加速していくと言われます。

 パソコンやスマホが普及する中、インターネットでどんなことでも調べることができますが・・・、だからこそ「本」にふれ、「活字」にふれることは大切ではないでしょうか。

 ボランティアのみなさん、本当にありがとうございます!!

 

 

27日の献立

 27日の給食は、肉じゃが・焼きなすのみそだれかけ・あっさりきゅうり・ごはん・牛乳です。

 肉じゃがは、ホクホクしたじゃがいもやにんじん、牛肉、糸こんにゃくなど具だくさんで味もよく浸み込んでいて、ごはんが進みました。

 焼きなすのみそだれかけは、一口サイズのなすをみそで絡めた献立で、苦みも少なくなすが苦手な児童も食べることが出来ていました。

 あっさりきゅうりは、塩味がよくきいていて、運動会の練習をして汗をたくさんかいている児童たちにはぴったりの献立でした。

 なすは、長なすや加茂なす、米なす、白なす、水なすなどたくさんの種類があります。おいしいなすの選び方は、皮に傷がなく、色が濃くてハリのあるなすがおいしいなすと言われています。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育の授業 その2

組になって、技の練習も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 運動会全体練習3 のびのび(3・4・5)
歯みがき指導(2) C-net(5・6)
10/4 運動会前々日準備
(1〜5年生4時間授業 13:40下校)
10/6 運動会
10/7 代休
10/8 手洗いうがい週間(〜10/11) 放ステ(1)

学校だより

諸文書