スクールワイドPBS『朝読』(朝学習)(10月2日)読書習慣・自主学習の向上を目指し、学校全体で取り組みを続けています。 「○○さんは、本読みの姿勢がいいですね!」 「ていねいな字で漢字の練習をしていますね!」 と、ポジティブ・フィードバックをしながら、 担任の先生方が、子どもたちのやる気をうまく引き出していました。 本校では、子どもたちをほめてのばす『スクールワイドPBS』の 取り組みを続けています。 落ち着いて学習できる、よりよい学習環境づくりに これからも学校全体(スクールワイド)で取り組んでいきます。 ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 スクールワイドPBS 本日の授業の様子(10月1日)担任の先生の話をよく聞いて、しっかりと課題に 取り組んでいました。 ピンと挙げた手に、意欲が感じられました。 「○○さんは、しっかり手を挙げてがんばっていますね!」 「○○さんは、ていねいな字でノートを書いていますね!」… と、担任の先生が、グッドタイミングで ポジティブ・フィードバックをしながら、 子どもたちのやる気をうまくひきだしていました。 子どもたちは、それに応え、さらに望ましい行動をとっていました。 本校は、『学校全体で取り組むポジティブな行動支援 〜スクールワイドPBS』に取り組んでいるところですが、 子どもたちの学習意欲を高めていくために、 これからも学校全体で取り組んでいきます。 ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 |
|