校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

林間学習 2日目の朝

時間が前後してしまい、申し訳ありません。2日目朝の様子です。「朝の集い」で広場に集まり、軽く体操をしました。朝食を食べて、山登りに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習

※7月30日(火)午後4時40分現在

只今、順調に事が運んでいるそうです。子どもたちは元気です。

林間学習 沢登り

川の流れに逆行して、上流の方へのぼっていきます。足を滑らさないよう、慎重に。水の冷たさが気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 魚つかみ

沢登りと交代で魚つかみをしています。川に放流された魚を手で取ります。取った魚を、宿舎の方に炭で焼いていただき、その場で食べます。人間は、他の生き物の命をいただいて生きていることを学ぶ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日 プール開放

今日も天気に恵まれ、プールが心地よい一日です。参加した児童の笑顔が、日光に負けないぐらい輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 栄養指導3年
10/4 放課後チャレンジ教室
10/5 青空保育園運動会
10/7 栄養指導5年・委員会活動
10/8 稲刈り体験5年・学校公開(午前中)
10/9 車いす体験学習4年・PTA総会(臨時)