1年生 図工の授業1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちで水やりをしているあさがおの観察です。

2年生 水泳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビート板を使っての練習です。上手に顔を水につけられる人が増えてきました。

3年生 水泳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は全員でせんたくきをすると・・・あら不思議。水流ができて、すごいスピードが出るところがあり、ふしうきが簡単にできました。

3年生 水泳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はふしうきを中心に練習します。

休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生がトマトやサツマイモなど、畑の野菜に水をあげてくれています。管理作業員さんも一緒です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 修学旅行(信楽・志摩方面・6年)
10/4 遠足(長居公園・1年)
10/8 芸術鑑賞会(劇鑑賞)
10/9 委員会活動 アルバム写真撮影(委員会活動・6年)