6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

1年 生活科(パート1)

1年生が生活科の学習で、ひまわりの種を収穫しました。

3mを超える大きなひまわり。

今は枯れてしまっているけど、そのかわりにたくさんの種ができました☆

うまく種を観察することができるでしょうか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練(パート6)

画像1 画像1
防犯訓練が無事に終了しました。

児童は教室に向かいます。


以上、阪南小学校「防犯訓練」の様子でした!!

防犯訓練(パート5)

校長先生のお話、警察の方のお話を聞きました。

実際に経験してみることは大切です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練(パート4)

運動場に集まり、子ども達の無事を確認しています。

各担任、学年主任、管理職の順に確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練(パート3)

防犯訓練が終わり、児童は運動場に集まります。

その際、不審者が捕らえられている階段は使わずに、遠回りして運動場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 運動会準備
10/6 運動会
10/7 代休
10/8 運動会予備日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア