5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場でのソーラン節の練習の様子です。
本番さながら衣装を着て踊りました!
子どもたちは一段と格好良くなり、より気合が入った感じでした。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
閉じ込めた空気を押すとどうなるのかという実験の一環で空気鉄ぽうをしていました。
ポン!ポン!と玉が飛びだす音と、子どもたちの歓声が中運動に響いていました。

9月26日(木)の献立

画像1 画像1
にくじゃが
やきなすのみそだれかけ
あっさりきゅうり
ごはん
ぎゅうにゅう

9月25日(水)の献立

画像1 画像1
チキンカレーライス
キャベツのピクルス
ぶどう(きょほう)
ぎゅうにゅう

6年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
騎馬戦の練習風景です。
本番さながらの熱戦が繰り広げられていました。
戦い前の大将による口上も見所の一つです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 視力検査3・4年生
10/4 秋の遠足5年生 非行防止教室6年生 視力検査2年生
10/5 芝生コアリング
10/6 湯里地域防災訓練
10/7 読書月刊開始 視力検査1年生
10/8 秋の遠足4年生
歯磨き指導2年生 理科特別授業5年生