新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

児童集会2

 集会終了後、後期の委員が集められてお話をしています。前期の委員の皆さんは今日が最後でした。楽しい集会をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 本日、体育館で児童集会を行いました。今日の集会は、舞台スクリーンに一つづつ映し出された文字をつなぎ合わせて、どんな言葉になるか考えるクイズです。最初は簡単なものから徐々に難しい問題になり、全員が楽しく参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究2

 1年生にとってとても大事な学習です。45分間集中して考えることができました。授業が終わった後もとてもいきいきした姿勢であいさつができました。
 授業終了後、新森小路小学校長 仲村顕臣先生を講師としてお招きして研究討議を行いました。最初に学校における保健教育を再確認し、そのうえで授業について研究を深めました。お忙しい中、講師として来ていただきました仲村校長先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究

 昨日、1年2組で「特別活動(学級活動)における保健に関する指導」について授業研究、討議会を行いました。主題は「いきいきしせい」です。元気な心と身体で楽しい学校生活を送るために必要な姿勢について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水) 登校風景

 おはようございます。天候はくもり、気温は26度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 教育実習終了
10/7 クラブ活動
10/8 登校指導 PTA交通安全指導
10/9 阿倍野図書館見学2年 学級清掃 代表委員会 ひまわり(天王寺中学校)
10/10 就学時健康診断