あいうべ月間を実施しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日![]() ![]() 鶏肉と夏野菜のソテー 押麦のスープ スイカ 黒糖パン 牛乳 「鶏肉と夏野菜のソテー」には、赤ピーマンを使っています。赤ピーマンは緑色のピーマンが赤くなるまで熟してから収穫したものです。緑色のピーマンに比べて、ビタミンCやカロテンが2倍以上含まれています。 7月3日(水) なかよしタイム![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(水)なかよしタイム![]() ![]() みんなそれぞれの願いごとを七夕の短冊に書きました。また笹のまわりの飾り作りも頑張って豪華な七月の作品を作ることができました。 栄養教育推進事業![]() ![]() ![]() ![]() 加島小学校の江見栄養教諭に来ていただき、6年生の栄養授業です。 テーマは「バイキング給食にチャレンジしよう!」です。 5つの食品群を理解し、バランスのとれた食事選びを意識すること。1食だけでなく、1日3食規則正しく食べることの大切さも知って欲しいです。 |
|