★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★
TOP

土曜参観(5年・6年) (9月28日)

5年生は1組が図画工作、2組が社会の学習をしました。
6年生は全員が講堂に集まり、戦争の語り部さんをお招きして、平和学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観(4年) (9月28日)

4年生は理科「とじこめた空気や水」の学習です。
教室で実験も行いましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観(3年) (9月28日)

3年生は英語の授業でした。
子どもたちの元気な声が聞かれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観(2年) (9月28日)

2年生は、算数「形をしらべよう」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観(1年) (9月28日)

今日は土曜参観授業がありました。
1年生は「たしざん」「どちらがおおい」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 中学校登校開始(6年)
10/9 修学旅行(6年)
10/10 修学旅行(6年)、クラブ活動なし、4、5年6時間授業