全校朝会
7月8日(月)朝、講堂で全校朝会を行いました。今日は副校長先生からのお話です。
「道徳の授業で学習したことを、実際に行動に移せることは、頭だけでなく心で学習したことになります。学習したことなのに、例えば、いけないとわかっていることなのに、私は関係ないわと知らないふりを通すことは、責任を逃れることになります。行動に移すには勇気がいるけれど、鯰江小学校のみんなにはできると信じています。」 今日は2つ、委員会からの連絡がありました。一つは先日のユニセフ募金にたくさんのお金が集まったこと、もう一つは今月の保健目標のことについてです。「夏を健康で安全に過ごそう」―みんな、心がけて頑張りましょうね。 週初めの校歌合唱。今週も、元気いっぱいです。 先生たちも勉強です
7月5日(金)放課後、外部から講師の先生に来ていただき、授業の研究討議会をもちました。
5時間目の6年生の道徳の研究授業を受けて、授業の成果と課題について、学年別のグループになって意見を出し合いました。 講師の先生からは、たくさんのご助言ご指導をいただき、多くのことを気づかせていただきました。限られた時間の中で、大変有意義な研究討議会となりました。 ありがとうございました!
7月5日(金)。本校図書館の蔵書管理をバーコードで行おうと、この夏、作業に取り組むことになりました。今日から2か月間の予定で、図書館は完全閉鎖です。
本日先陣を切って、PTAの方々がボランティアに来てくださいました。棚から本を下ろし、分類し、バーコードを張り付ける、という作業のためです。 朝の早くから、黙々と作業をしてくださり、夕方には予定終了です! 「子どもたちのためなら」――そんな精神でやり遂げてくださいました。本当にありがとうございました。心よりお礼申しあげます。 今日の木朝
7月4日(木)。木曜日の朝は木朝タイムです。今日は講堂で、1年生と6年生のペア学年がゲームをして楽しみました。
先生が1対1で競技してどちらが勝るかという問題に、ペアを組んだ子どもたちが、その競技の前に予想を立てて○×どちらかの領域に並ぶというものです。 スリッパをどちらが遠くに飛ばすか、折った飛行機はどちらがよく飛ぶか、どちらの絵がパンダをリアルに描けているか、など。 楽しい競技ばかりで、先生たちも子どもたちも、笑顔いっぱいの朝になりました。 地区児童会・集団下校
7月3日(水)、5時間目は地区児童会の時間でした。
登校班ごとに、それぞれ集合する教室に分かれて、1学期の反省と、夏休みのすごし方について話し合いました。 会議が終われば集団下校です。どっと子どもたちが玄関に押し寄せ、元気な声が響きます。雨は、しばらくの間、降るのを控えてくれていました。 |
|