今日の児童朝会では、教育実習に来られた先生の紹介がありました。大阪総合保育大学から来られた先生は3年生を中心に、大阪体育大学から来られた先生は5年生を中心に学ばれます。実りあるものになるよう一緒に頑張っていきたいと思います。
教頭先生からは、来週から始まる工事についてのお話がありました。赤コーンとコーンバーを使って危険な場所には立ち入らないことなどについて詳しく説明されていました。
看護当番の先生からは、熱中症についてのお話がありました。明日から、運動会の練習が本格的に始まります。多めのお茶と汗を拭くタオルを持たせていただきますようお願いいたします。