★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

にこにこ1年生

画像1 画像1
先週から1年生の教室に実習生が来て学んでいましたが、今日が最後の日・・・みんなでお別れ会をしました。いろいろな勉強を教えてもらい、ありがとうの気持ちを込めて、お手紙を渡しました(^^)
実習生からは、みんなにそれぞれの「とびきり1番☆」をほめてもらい、金メダルをもらいました!
画像2 画像2

5 ahead〜教育実習生との2週間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の火曜日からクラスに教育実習生の猪俣先生がこられていました。
2週間という短い期間でしたが、子どもたちと大切な時間を一緒に過ごしてもらいました。
今日は子どもたち主催で、昼休みにドッヂボール、6時間目に猪俣先生のお別れ会をしました。「楽しかったです!」「先生のことは忘れません!」といった素敵な言葉があふれるとても良い時間でした。

にこにこ1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習で、くり上がりのあるたし算の学習をしました。
今日の宿題から、たし算カードがくり上がりありのカードになりました。授業中にも一生懸命練習することができました!覚えるくらい、繰り返し頑張ろう!(^^)!

10月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

       🍚ごはん
       🍚牛乳
       🍚鶏肉のごまだれ焼き
       🍚ソーキ汁
       🍚もやしのしょうがじょうゆあえ

                        でした。

『ソーキ汁』
 沖縄県の郷土料理です。
 「ソーキ」とは、沖縄県の方言で、“豚のあばら肉”のことを言うそうです。
元々は、大みそかやお祝いの席で食べる料理だったそうですが、日常的によく食べられています。
 今日の給食では、豚バラ肉と細切りの昆布をメインに、大根、にんじん、白ねぎ、えのきたけを使いました。
 豚バラ肉はしっかり下茹でするので余分な脂が落ちて食べやすいです。

I trust ☆ 6年生

【実習生による算数授業】

 先週から6年生の学級に教育実習生が来て学んでいます。
 その実習生の授業研究が、本日2時間目に行われました。

 算数の速さの単元の授業で、「道のり」を求めました。
 実習生の先生からの挑戦状という名の練習問題もあり、子どもたちは最後まで熱心に勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 民族・はげみ 修学旅行保護者説明会
10/7 教育実習
10/8 教育実習 よみきかせ  クラブ活動
10/9 教育実習 視力2次検診(4〜6年) 民族・はげみ
10/10 教育実習 視力2次検診(1〜3年) 5年稲刈り フィリピン学級・多文化共生学級 ICT支援員来校

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2019

平成30年度運営に関する計画

運営に関する計画2018