2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

部活動で頑張る!テニス部

 テニス部の練習です。ボールをおいかけて打球音がひびきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動に頑張る!野球部

 野球部の練習の様子です。卒業生が練習の手伝いにきてくれていました。次の試合でも勝ち進んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットで1年英語自己紹介づくり!がんばってます

 1年生は授業で、英語の自己紹介文をプレゼンソフトでつくっています。さすがに、手慣れたもので、熱心に集中して作っています。英文を作るために教科者をしらべたり、辞書をひいたりとしていました。とてもいい雰囲気でがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより「緑こき地に」 第4号を配布!

画像1 画像1
 校長室だより「緑こき地に」第4号を配布しアップいたしました。
 →【校長室だより_R1_04

タブレットで自己紹介!1年英語で作文

 1年生は、タブレットを使って、英語で自己紹介英作文を作って、プレゼンソフトで作っていました。そろそろ完成に近づき、絵や写真もはりつけて仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/4 生徒議会、金1234木6金5
10/6 東三国地区運動会
10/7 45分×6限
10/9 大阪市一斉研究会、50分×3限、月123、給食なし

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算