いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

10月3日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、コーンクリームシチュー(米粉)、はくさいのピクルス、りんご、黒糖パン、牛乳です。

 りんごは、中央アジアから西アジアにかけての寒い地方が原産とされています。
 日本では、青森県、長野県、岩手県、山形県などでたくさん作られています。
 日本で作られているりんごには、ふじ、ジョナゴールド、つがる、王林などがあります。

10月3日の授業風景 6の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年2組は、算数の学習をしていました。
 算数プリントのまちがい直しをして、プリントファイルにとじていました。

10月3日の授業風景 6の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年1組は、社会科のテストのまちがい直しをしていました。

10月3日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、習熟度別クラスに分かれて算数の学習をしていました。
 分数のまとめの問題を解いていました。

10月3日の授業風景 4の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組は、算数の学習をしていました。
 24000÷500の筆算の仕方を工夫していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31