大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

今日の給食

今日の給食は、他人丼、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 中学見学(体育祭)

6年生が、井高野中学校の体育祭へ見学に行きました。今回は、井高野小学校と東井高野小学校の6年生が合同で、「玉入れ」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数

少人数学級に分かれて学習していました。
「拡大図と縮図」の学習で、各クラスに合わせた展開が行われていました。
画像1 画像1

5年 道徳

画像1 画像1
「ヘレンと共に−アニー・サリバン−」の学習をしていました。サリバン先生の強い生き方を通して、困難に立ち向かう大切さについて考えます。

1年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は生活科「いきものとなかよし」の学習のために、運動場に出てバッタを探していました。運動場も広く、芝生も広がっているため、たくさんのバッタや蝶々などの生き物を見つけることが出来ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/6 運動会
10/7 代休
10/8 運動会予備日
10/9 委員会活動 後期時間割開始 校内美化活動
10/10 5・6年6時間授業 避難訓練 ステップアップ(2・3年)
10/11 6年陸上教室 1・2年遠足