3月1日は土曜授業です。3月3日はお休みになります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

水泳学習

4年生は6月19日から水泳学習が始まりました。3年生と一緒に学習をしています。
3年生に泳ぎ方など優しく教えている姿もあり、子どもたちの成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ザリガニを育てています。 2年 生活科

2年生ではザリガニを飼育、観察しています。
毎日エサをやり、水かえもしています。
大きくなったら、ザリガニさんの絵も描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)の給食

画像1 画像1
 6月26日(水)の給食
・サーモンフライ
・豆乳スープ
・キャベツとさんどまめのサラダ
・食パン
・りんごジャム
・牛乳

豆乳は、大豆を一晩水につけておいてからすりつぶし、これに水を加えて煮たものをしぼって作ります。今日は、豆乳スープに使っています。

卒業生が来校しました。

本校の卒業生が挨拶にきてくれました。
今がんばっていることや平林小学校の子どもたちへのメッセージなどが書かれたポスターも持ってきてくれました。校長室前の掲示板に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭料理クラブ(調理実習)

 家庭料理クラブでは、「カルピスフレンチトースト」を作りました。
 1学期初めてのお料理でしたが、4年生から6年生まで協力して、おいしく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 児童朝会
10/8 運営・委員会活動(10月分)
10/9 研究授業(3)
10/10 児童集会 ライフ新北島店見学(3) 給食費振替日
10/11 稲刈り(5)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全