2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

暑い中の、熱い指導!

画像1 画像1 画像2 画像2
格技室から熱心な声が聞こえてきます。

お邪魔すると、生活指導支援員の岡村さんも、合間を見て、丁寧に指導に加わってくれていました。ありがたいことです。

ちなみに、生徒の中に顧問も紛れています。どこにいるか、分かるでしょうか?

吹奏楽部の練習の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽科の青木教諭の指導のもと、部員達がまとまり、練習していました。この夏、様々なイベントで発表予定です。

本校の誇りの1つでもあります。

英語の補習が行われていました

画像1 画像1
英語科の屋麻戸教諭が、丁寧に指導しています。

難しいと思う勉強も、楽しみながら、生徒達が気づきながらやると、案外分かってくるもんです。

難しいことを易しく、面白くないものを楽しく。

副校長も、中学生時代を思い出しました。

今日も暑い1日でした

画像1 画像1 画像2 画像2
ついでに屋上から、グラウンドと小学校のプールの様子を。

朝に撮った写真ですが、本当に暑かったですね。

小学校のプール開放も、とっても気持ち良さそうでした。

屋上の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校校舎の屋上にはソーラーパネルが設置されています。

小学校校舎の屋上にある、エアコンの室外機。時々点検し、動作異常がないか、確認しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/5 中学校: 部活動停止
10/6 中学校: 部活動停止
小学校: 運動会
10/7 中学校: 全校集会、部活動停止
小学校: 代休
10/8 小学校: 運動会予備日
スクールカウンセラー来校日
10/9 中学校: 中間テスト、部活動停止
10/10 給食口座振替日
中学校: 中間テスト
小学校: 委員会会議、4年フッ化物塗布、ウガンダ交流会
10/11 中学校: 部活動停止
小学校: たてわり活動、修学旅行前健診

学校紹介

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力