新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

9月19日(木) 登校風景

 おはようございます。天候は晴れ、気温は24度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習に向けて2

こちらも班活動のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習に向けて1

来週に予定されている自然体験学習に向けて、それぞれの班で準備が佳境に入っているようですね。どんな活動を計画しているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 3年1組の英語の様子です。C−NETのダニー先生と山内先生が指導しています。色について英語で学習しています。虹を描いて、タブレットで写し見ています。ビデオで海外の児童が描いた虹も見ました。楽しい授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 5年2組の英語の様子です。天王寺中学校の白金先生が授業をしてくれています。今日の天気、好きな食べ物、誕生日などを英語で聞いて英語で答えています。なんと今日誕生日の児童がいて、みんなで「Happy birthday to you」を歌ってお祝いしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 クラブ活動
10/8 登校指導 PTA交通安全指導
10/9 阿倍野図書館見学2年 学級清掃 代表委員会 ひまわり(天王寺中学校)
10/10 就学時健康診断
10/11 学習参観・懇談会 修学旅行保護者説明会 卒業対策委員会