手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は校内の教員が参加しての研究授業を行いました。
 5年生の「小数のわり算」の学習です。たくさんの先生が周りにいる中で子どもたちははりきって学習に取り組んでいました。

成都学国語付属小学校交流7

画像1 画像1
画像2 画像2
成都外国語付属小学校のみなさんへ、不織布のバッグと缶バッチをプレゼントしました。

成都外国語付属小学校交流会6

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ交流会も終盤、子どもたちどうしでプレゼント交換をしました。
初めは緊張していた顔も、プレゼント交換の時には、にこにこ笑顔になっていました!

中国からはるばる来てくれてありがとう!!

成都外国語附属小学校交流会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交流会の時間はあっという間に過ぎてしまいました。
お別れのあいさつのときには、「また日本に遊びに来るよ」「また成都にもきてください」と言ってくれました。
出来島小学校で交流した思い出を忘れないでほしいです。

成都外国語附属小学校交流会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
成都外国語附属小学校のおともだちがダンスを披露してくれました!
とてもかっこよかったです!!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 児童朝会
委員会活動
2年いのちのふれあい授業3〜4h
修学旅行前検診 13:30〜
10/8 3年カルビー出前授業
4年社会見学(科学館)
10/10 児童集会
4年交通安全指導2h
5〜6年交通安全指導3h
給食口座振替日
10/11 6年淀中体験授業
4年フッ化物塗布2h
2年歯垢染め出し3h