手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

防災訓練4

画像1 画像1
 本日の学習を終えて、最後は保護者の方と引き取り、引き渡し訓練を行い、子どもたちは下校しました。

引き渡しについて

画像1 画像1
引き渡し訓練に参加される保護者様は、学校に来られましたら、上記の赤で示している場所でお待ちください。
開始の合図がありましたら、手順に沿って引き渡しをしてください。ご協力くださいますよう、よろしくお願いします。

防災訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の子どもたちの学習のために、出来島地域活動協議会会長を始め地域の防災リーダーの方々、西淀川区役所の方々、西淀川消防署の方々からご協力いただきました。

防災訓練2

画像1 画像1
大きな地震の後にやってくる津波を想定して、校舎の3階へ全学年が避難しています。

防災訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は土曜授業で、防災訓練・減災学習を行っています。

 大きな地震があり、運動場へ避難している様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 児童朝会
委員会活動
2年いのちのふれあい授業3〜4h
修学旅行前検診 13:30〜
10/8 3年カルビー出前授業
4年社会見学(科学館)
10/10 児童集会
4年交通安全指導2h
5〜6年交通安全指導3h
給食口座振替日
10/11 6年淀中体験授業
4年フッ化物塗布2h
2年歯垢染め出し3h