5月22日![]() ![]() じゃがいものミートグラタン スープ きゅうりのピクルス 食パン いちごジャム 牛乳 「じゃがいも」は体の中で、おもにエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。炭水化物が最も多く、他にビタミンCやカリウムなどが含まれます。特にビタミンCはみかんと同じくらいたくさん含まれています。 6年生 被爆体験学習![]() ![]() ![]() ![]() 被爆体験伝承講話![]() ![]() 直接、被爆者から体験談を学ばれた方が伝承者としてわざわざ広島からきてくださいました。6年生児童の話を聴く態度や熱心に質問する姿勢を褒めていただきました。 スポーツテスト![]() ![]() 5月21日![]() ![]() ちくわのいそべあげ 鶏肉と一口がんもの煮もの あっさりキャベツ ご飯 牛乳 「ちくわのいそべあげ」は、ちくわに青のりの入った衣をつけて油で揚げる、毎回好評な献立です。卵アレルギーのある児童も食べられるように、衣に卵は使用していません。 |
|