校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
3年
最新の更新
たてわり班活動「折り鶴に祈りをこめて」
10月7日 (月) の給食です。
5年生 社会見学【ハグミュージアム】
10月4日 (金) の給食です。
秋の読書週間「スペシャル読み語り会」 中学年
10月2日 (水) の給食です。
今日の給食10月1日
第38回 運動会(2)
第38回 運動会(1)
9月27日(金)の給食です。
9月26日 (木)の給食です。
運動会に向けて
9月24日 (火)の給食です。
今日の給食 9月20日
運動会の全体練習 2回目
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ラッキーピーマン
ラッキーピーマンには、花、星、ハート、くまの形がありました。写真は星です。
今日の給食7月16日
今日のメニューは、豚肉の香味あげ、みそ汁、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳です。これから、暑くて食欲がなくなってしまうことがありそうです。そんなときにカレー、こしょうなどの香辛料やにんにく、しょうが、パセリなどの香りのある野菜は食欲を引き出すそうです。また、酢やレモンなどの酸っぱい味や果物が疲れを和らげると言われています。今日の豚肉の香味あげはしょうがが使われています。しょうが汁、料理酒、濃い口しょうゆで下味をつけ、でんぷんをまぶして油であげています。ごはんにとてもよく合う一品です。
今日の給食7月11日
今日のメニューは、ピリ辛野菜いため、オクラとん汁、みかん(冷とう)、ごはん、牛乳です。夏バテをふきとばす野菜たっぷりとしたメニューです。平成30年度学校給食献立コンクールの優秀賞に選ばれた献立です。児童が書いた献立のねらいは「暑さに負けない健康な体をつくろう!」です。5年生、6年生のみなさんが対象です。コンクール献立に応募してみてはいかがですか。お子さんにお声かけください。
今日の給食7月11日
4年1組
今日の給食7月11日
4年2組
15 / 42 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:25
今年度:29822
総数:312721
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/8
クラブ活動
10/11
読書週間 スペシャル読み語り会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成31年度(令和元年度)運営に関する計画
平成31年度第1回学校協議会実施報告
平成30年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査
平成30年度運営に関する計画(最終評価)
平成30年度学校関係者評価報告書
平成30年度第3回学校協議会報告
平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果―分析から見えてきた成果・課題と今後の取組について―
学校からのお知らせ
通学路安全マップ
非常災害時等の措置について
携帯サイト