漢字検定の日が近づいています

画像1 画像1
 10月18日に実施する漢字検定の日が近づいてきました。本校では、3〜6年生が自分に合った受検級を選択して受検します。長期の休み中も漢字検定に向けた自主学習を頑張っていた児童もいるようです。本番で力が発揮できるといいですね。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、心地よい風が通り抜ける快晴です。暑さ対策のため、7月から講堂で行っていた児童朝会ですが、気候が良くなってきましたので、本日から運動場で行っています。
 校長先生からは、「読書の秋」についてのお話がありました。月末には、あじさいブッククラブの皆さんによるお話会を予定しています。

3年 栄養指導

画像1 画像1
 3年生が栄養についての学習をしました。こつこつためようカルシウム「ほねやはをじょうぶにしよう」というめあてで、カルシウムの働きやカルシウムが多く含まれている食品について学びました。

パワーアップ☆はやしdeランド

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期初めてのパワーアップ☆はやしdeランドを行いました。久しぶりの活動でしたが、各コーナーで力いっぱい運動をしていました。

10月バースデー集会

画像1 画像1
 児童集会では、10月のバースデイの児童をみんなでお祝いしました。10月生まれの児童は、頑張りたいことや目標を一人ずつ発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 交通安全指導
10/9 5・6年国際理解学習
10/10 3年小小連携イングリッシュデイ
パワーアップ☆はやしdeランド
学校給食費口座振替日
11月分起案書締切
10/11 6年栄養指導
歯科検診