カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
漢字検定の日が近づいています
児童朝会
3年 栄養指導
パワーアップ☆はやしdeランド
10月バースデー集会
閉会式
5・6年生 団体演技「前進〜新しいステージへ〜」
3・4年生 団体演技「とびだせ忍者!心を一つに」
5・6年生 騎馬戦
全学年 綱引き・リレー
午前の部 ふれあい競技
午後の部 応援合戦
1・2年生 団体演技 「ハイ オン スマイル」
午前の部 応援合戦
運動会 1
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
漢字検定の日が近づいています
10月18日に実施する漢字検定の日が近づいてきました。本校では、3〜6年生が自分に合った受検級を選択して受検します。長期の休み中も漢字検定に向けた自主学習を頑張っていた児童もいるようです。本番で力が発揮できるといいですね。
児童朝会
今朝は、心地よい風が通り抜ける快晴です。暑さ対策のため、7月から講堂で行っていた児童朝会ですが、気候が良くなってきましたので、本日から運動場で行っています。
校長先生からは、「読書の秋」についてのお話がありました。月末には、あじさいブッククラブの皆さんによるお話会を予定しています。
3年 栄養指導
3年生が栄養についての学習をしました。こつこつためようカルシウム「ほねやはをじょうぶにしよう」というめあてで、カルシウムの働きやカルシウムが多く含まれている食品について学びました。
パワーアップ☆はやしdeランド
2学期初めてのパワーアップ☆はやしdeランドを行いました。久しぶりの活動でしたが、各コーナーで力いっぱい運動をしていました。
10月バースデー集会
児童集会では、10月のバースデイの児童をみんなでお祝いしました。10月生まれの児童は、頑張りたいことや目標を一人ずつ発表しました。
1 / 62 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:1
今年度:1144
総数:88605
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/8
交通安全指導
10/9
5・6年国際理解学習
10/10
3年小小連携イングリッシュデイ
パワーアップ☆はやしdeランド
学校給食費口座振替日
11月分起案書締切
10/11
6年栄養指導
歯科検診
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
令和3年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
平成31年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の大阪市の結果について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会
連携小中学校
生野中学校
生野小学校
舎利寺小学校
西生野小学校
その他
小学校教育研究会
はなまる連絡帳メール登録
配布文書
配布文書一覧
学校だより
夜間等の電話対応についてのお願い
交通安全マップ
交通安全マップ
全国調査
平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
平成30年度 全国学力・学習状況調査(学校質問紙)
平成30年度 全国学力・学習状況調査(児童質問紙)
平成30年度 全国学力・学習状況調査の結果(概要)
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査の結果
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査の結果
携帯サイト