4月7日は入学式です。9時10分〜9時30分に学校へお越しください。10時より入学式を行います。入学式の後、お子様と保護者の方で写真を撮ります。下校は11時30分頃の予定です。 新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

10月3日(木)児童集会

姿勢体操から始まった児童集会。
今日は三択クイズ集会でした。
おもしろい問題がたくさん出ていました。
またご家庭でもどんな問題が出たか話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火)クラブ活動

科学レクリエーションクラブでは、ブーメラン作りをしました。
どうやったらもっと飛ぶのか工夫を凝らしていました。
画像1 画像1

10月2日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日(水)の給食
・コーンクリームシチュー[米粉]
・はくさいのピクルス
・りんご
・黒糖パン
・牛乳

コーンクリームシチューは、小麦粉で作るルウの替わりに上新粉を使ってとろみをつけています。スイートコーン(クリーム缶)、コーンの他に、鶏肉、ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースを使っています。給食室で花形に切り抜いたラッキーにんじんが入っています。

10月1日(火)の給食

画像1 画像1
 10月1日(火)の給食
・豚肉のねぎじょうゆ焼き
・ふきよせ煮
・ツナ大豆そぼろ
・米飯
・牛乳

10月は、夏から秋へ季節が変わる時期で、なすやかぼちゃを使用することができる最後の月となります。一方で秋らしい食材が少しずつ登場し、季節の移り変わりが感じられる月でもあります。野菜では、はくさいやれんこん、きのこ類ではしめじ、魚ではさんまなどの食材が今月から登場します。

10月1日(火)児童朝会

校長先生から、スポーツの秋が終わり、読書の秋へというお話がありました。
どんどん本を読んで知識を蓄えてほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 児童朝会
10/8 運営・委員会活動(10月分)
10/9 研究授業(3)
10/10 児童集会 ライフ新北島店見学(3) 給食費振替日
10/11 稲刈り(5)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全