学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

剣道部暑さとの戦い

剣道部が防具を着け練習に励みます。
防具の中は半端ない暑さです。もっと軽装でさせてあげたいところですが、夏の試合を想定すると、この状態で声をあげ、動けることが最低限求められます。

水分補給、休憩等をしっかりとって頑張ってください。
画像1 画像1

女子バスケットボール

午後から体育館は女子バスケットボールの練習です。
3年女子が中心となった大会が終わり、1.2生が主役となっての練習です。

1.2.3……100本シュートをめざし、声が響き渡ります。
新チームのスタートの快活さが頼もしいですね。
画像1 画像1

ハンドボール Niceシュート

暑く、広い運動場ではハンドボール部だけが練習に打ち込んでいました。
今日は外部コーチ(教育実習生)から丁寧なアドバイスをいただきながらの練習です。
高い位置から、ナイスシュート。
画像1 画像1

吹奏楽部パート練習

吹奏楽部でも1.2が主役です。

屋外での一人練習や室内での二人で確認しながら練習など、様々な方法で取り組んでいました。
画像1 画像1

テニス部新チーム

テニス部が1.2生約40名が炎天下で練習に取り組みます。

顧問が丁寧に玉出しをします。ネット際でのボレー練習です。

日影の全くない所での練習ですが、表情は笑顔もあり、楽しく練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 全校集会
元気アップ自主学習会
10/8 学校選択制公開日・説明会
元気アップ自主学習会
10/9 全市一斉研究授業・午前授業(給食なし)
元気アップ自主学習会
10/10 中間テスト(1年理国英)(23年理英国)
元気アップ自主学習会
10/11 中間テスト(12年:社・数・技家)(3年:社・数・音)

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ