10月の主な行事 1日通知表配付 6日異文化鑑賞会 7日・8日6年修学旅行 9日6年13:30下校 10日4年出前授業 16日5年出前授業 17日運動会前日準備1〜4年14:35 5・6年15:30下校 18日運動会 20日代休 21日2年栄養教育 25日5年非行防止教室 27日就学時健康診断全学年13:15下校 28日6年「こころの劇場」 29日3年研究授業13:30下校(3-1以外) 31日5年栄養教育

1年生 階段掲示板

1年生の階段の掲示板をみんなで作ったコスモスで飾りました。
花ビラの先をはさみで切るのがなかなか難しかったようですが、だんだん上手に切れるようになり、楽しくなってきたようでもっと作りたいと意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1

5年 リサイクル出前授業

本校では去年の2学期から牛乳瓶から紙パックに変わりました。
今日は「全国牛乳容器環境協議会」の方をはじめ、12名もの方が授業に来てくださいました。

リサイクルの仕組みを学習した後は、紙漉きをしてハガキ作りをしました。
自分だけのオリジナルハガキです。持ち帰りましたのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
風車の前で学級写真を撮りました。

遠足(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

遠足(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 4年遠足 5年リサイクル出前授業
10/9 クラブ(運動会2日実施の時は委員会) 3年スーパーマーケット見学
10/10 5年ユニバーサルデザイン出前授業 給食費口座振替日
10/11 PTA実行委員会
10/14 体育の日

学校だより

ほけんだより

えいようだより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校協議会

がんばる先生報告書

交通安全マップ