たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

重要 秋祭りでは正門が使えません

保護者・地域・次年度入学予定児童の保護者のみなさま

児童の安全確保のため、
現在正門付近の道路が使えない状況が続いています。

28日(土)の「吉野子ども秋祭り」でも、
正門は閉鎖しています。

給食室側の西門を開放していますので、
入退場は、西門からお願いします。

また、自転車でご来校の場合は、
東門をご利用ください。
運動場鉄棒付近に駐輪場を設定していますので、
白線内に駐輪してください。

よろしくお願いします。

じっと見て!ようく見て!

5年生の図工の時間です。
みんな集中して描いています。
同じものを見ても少しずつ違っています。
みんな違ってみんな良い!
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目は、クラブ活動でした。今日は爽やかな天気で、スポーツを楽しむのにピッタリ!体育館には、楽しそうな声が響いていました。

たんぽぽ班活動

朝の時間にたんぽぽ班で活動しました。1年生から6年生までの縦割り活動です。今日は秋まつりのお店について話し合いました。みんなでアイデアを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吉野コミュニティ訪問

5年2組が吉野コミュニティへ行きました。
地域の方々と交流しました。

総合の学習の一環として、
よりよい吉野の街にするために、
何ができるだろうということを考えています。

吉野の街が笑顔であふれるようにしたいという思いから、
町のみなさんと知り合って、仲良くできたらいい、
という話になりました。

吉野コミュニティで地域の方々から話を聞き、
仲良くなれるよう、
それぞれがお話を聞きました。

子どもたちも地域の皆さんも、
笑顔で話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 クラブ・委員会なし(4・5年6hまで)
ゲーム集会
放課後学習サポート
6年野田中授業体験会
給食費口座振替日
10/11 C−NET
就学時健康診断(13:50開始)
特別校時4時間(13:15頃下校)
10/14 体育の日
10/15 5・6年携帯安全教室