10月4日 3年生
国語のワークシートつづりを整理しています。「サーカスのライオン」で気に入った場面を表紙にかいていました。
![]() ![]() 10月4日 国語科
4年生が「ごんぎつね」(物語)を学習しています。場面が進むにつれ、兵十(人間)とごん(キツネ)、それぞれにどんな変化があらわれるのでしょうか。じっくり読み取りましょう。
![]() ![]() 10月4日 2年生
上の写真は、国語のテストを受けている場面です。問題をよく読んで、うっかりミスをしないように頑張りましょう。
下は音楽科の後で、鍵盤ハーモニカの吹き口を洗っているところです。手入れをしっかりして、楽器を大切に扱っています。 ![]() ![]() 10月4日 朝
登校直後の教室です。昼に近づくにつれ曇ってきましたが、児童が登校する時間帯は、秋晴れのいい天気でした。今日はどんな出来事が待っているのでしょうか。
![]() ![]() 10月3日 給食
【パン・牛乳・豚肉といかの中華煮
焼きさつまいもの甘みつかけ・もやしとピーマンのいためもの】 柔らかく調理されたイカは甘さを感じます。今日は、甘味が疲れを癒してくれる献立でした。 ![]() ![]() |
|