10月2日 給食
【ハヤシライス・牛乳・キャベツのひじきドレッシング・さくらんぼ】
キャベツのひじきドレッシングは、ビタミンと食物繊維が取れます。ハヤシライスでエネルギー補給をし、副菜で肌や皮膚をととのえ、今日も元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() 10月2日 算数
3年生と4年生が算数の学習をしています。
3年生は、「何倍」を使って長さを求める問題を、4年生は、2桁で割るわり算の仕上げの練習問題をそれぞれ解いていました。みな真剣な表情でした。 ![]() ![]() 10月2日 2年生
1組は音楽です。鍵盤ハーモニカの片付けが終わった児童が次々合流し、大きく元気な声で歌いました。
2組は算数で、図形の学習です。先生が回って助言したり、どんな考え方をしているか確認したりしています。 ![]() ![]() 10月2日 自動車文庫
今月の自動車文庫です。写真は1年生が貸し出し、返却に来ている様子です。貸し出しカードを握りしめ、本を選んでいます。
![]() ![]() 10月2日 6年生登校
6年生は、3時間目からの登校です。昨日の修学旅行では、川北小学校の代表として、全校児童の平和への祈りを届ける大役を果たしました。また、仲間との楽しい思い出もできたことと思います。長時間移動の疲れがあるかと思いますので、今週は特に、体調に配慮したいです。
![]() ![]() |
|