カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
最新の更新
「学校だより10月号」を公開しました。
運動会2
運動会
運動会について
運動会打合せ
土曜授業を実施しました 2
土曜授業を実施しました 1
台風接近の措置について
あいさつ強調週間の取り組み
集会で石拾いをしました
「学校だより8・9月号」を公開しました。
2学期の始業式を行いました
5年生の到着時刻について
いよいよ大阪へ
林間学習最後の昼食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
キャンプファイヤー
キャンプファイヤー係のていねいな打ち合わせ、それぞれのクラスの十分な準備があり、充実したキャンプファイヤーになりました。
画面でお伝えできないのが残念ですが、点火のセレモニーの後、ゲームあり、歌あり、ダンスあり、お笑いあり…。一人一人がそれぞれの持ち味を発揮し、気持ちがひとつになった1時間半でした。
夕食
食事係のあいさつで、夕食が始まりました。食事係の仕事は食事の後も続きます。
食事係の説明と寝具の扱い方の説明
係の役割
宿舎に帰って、入浴とキャンプファイヤーの打ち合わせを終えました。
夜に向けて、健康ふとん係は寝具の扱い方を、夕食に向けて食事係は配膳などの方法を宿の方から説明を受けました。
食事係はそのまま夕食の準備にかかりました。
避難訓練・魚つかみ(2)
最初に説明を聞き、水の中に入って指先を水につけて水なれ。そして合図とともに魚つかみがスタート。苦労してとった魚を串焼きにしておいしくいただきました。
1 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:55
今年度:1026
総数:182575
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/9
なかよし清掃 図書館開放ボランティア
10/10
全校遠足(服部緑地)(雨天時クラブ) 給食費納入日
10/14
体育の日
10/15
平和について考える週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校評価
北中島小学校安心ルール
お知らせ
特別支援教育部「がんばる先生」申請書(予算)
特別支援教育部「がんばる先生」申請書
携帯サイト