東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長室から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
給食
最新の更新
児童集会
10日の献立
ノーベル化学賞!(校長室から vol.12)
黒いかかし?!
9日の献立
冬芝の種まき
運動会後の登校
令和初の運動会〜熱く盛り上がろう〜 6年 6
令和初の運動会〜熱く盛り上がろう〜 6年 5
令和初の運動会〜熱く盛り上がろう〜 6年 4
令和初の運動会〜熱く盛り上がろう〜 6年 3
令和初の運動会〜熱く盛り上がろう〜 6年 2
令和初の運動会〜熱く盛り上がろう〜 6年
令和初の運動会〜熱く盛り上がろう〜 4年 2
令和初の運動会〜熱く盛り上がろう〜 4年
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 運動会の練習
10月4日(金)
3年生は、団体競技の綱引きを練習しました。 「オーエス!」 「オーエス!」 みんなの力を合わせて、綱を引きましょう。
2年 運動会の練習
10月4日(金) 2年生は、入場の練習からいよいよ、団体演技の練習です。最後の練習になりますが、本番に向けて、楽しく踊っていました。
1年 運動会の練習
10月4日(金)
1年生は、運動会の練習で、徒競走の練習です。入場から整列、「よーい、ドン」でスタート!しっかり走っていますね。
10月6日(日)は運動会です。
10月6日(日)は、運動会を開催いたします。
・児童は普段通り、午前8時10分から8時半までに登校してください。
服装:体操服、赤白帽子で登校
持ち物:タオル・水筒・ハンカチ・ティッシュ・プログラム
(ナップザックに入れる)
・保護者は、開門時間が午前8時40分〜、開門場所が正門になっております。
入場の際、保護者証を着用してください。保護者証がない場合は、保護者証当日引換券と交換に来校者証をお渡しします。引換券がない場合は、受付で名前等をご記入の上、来校者証をお渡します。
運動会の前々日準備
10月4日(金)
午前中、運動会の練習が各学年行われ、給食終了後、1〜5年生は下校しました。
6年生と教職員は、10月6日の運動会の準備です。
運動会会場の設営、準備物の設置、トラックの整備などに分かれて用意をしました。
10月6日の運動会が素晴らしいものになると思います。皆さん、ありがとうございました。
13 / 139 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:43
今年度:350
総数:377743
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/10
SC
10/11
遠足(3)長居公園 放ステ(2-2)
10/15
後期時間割開始 代表委員会
PBS強化週間 放ステ(1)
10/16
就学時健康診断 (1〜5年生4時間授業 13:40下校)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣の学校
井高野中学校HP
井高野小学校HP
全国学力・学習状況調査
令和6年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 7月号
諸文書
下校時刻変更のお知らせ(10月16日)
運動会のご案内
下校時刻変更のお知らせ(10月4日)
学習参観・懇談会・学校公開のお知らせ
下校時刻変更のお知らせ(9月4日)
夏季休業中の学校閉庁について
台風接近時の夏季休業中児童の登下校について
夏休みのプール開放および図書開放の日程・時程について
日曜参観(子どもフェスティバル)のお知らせ
下校時刻変更のお知らせ(6月25日)
下校時刻変更のお知らせ(6月12日)
フィルタリングで子どもを守ろう
引き渡し訓練について
学習参観(1年生給食参観)・学級懇談会のご案内
非常変災時の臨時休業措置について
下校時刻変更のお知らせ
平成31年度 東井高野小学校 校時表
携帯サイト