プール・図書室開放と水泳教室について

 青空のもと、多くの子どもたちがプールに入って楽しんでいます。
 30日(火):大阪市児童水泳記録会のため、
        プール・図書室開放と水泳教室はありません。
 31日(水):蔵書点検のため、図書開放はありません。
        ※プール開放と水泳教室はあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気にすくすく

 猛暑が続く中、植物はたくましく育っています。ひまわりが開花し、なすびやトマトは立派な実をつけています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校に泊まろう〜閉会式〜

 最後の締めくくりに校長先生のお話を聞き、この1泊2日をふり返りました。最後に、全員で集合写真を撮りました。大きなケガや病気をすることなく元気に子どもたちが活動できてよかったです。
 今の4・5年生のみなさん、来年待ってます!ぜひ、参加してね!
                    墨江地域はぐくみネットワーク
画像1 画像1

学校に泊まろう〜子ども救命士認定証〜

 住吉消防署のみなさんから認定証を授与されました。学んだことをしっかりと覚えておいてほしいです。
                    墨江地域はぐくみネットワーク
画像1 画像1
画像2 画像2

学校に泊まろう〜子ども救命士〜

 住吉消防署のみなさんにお越しいただき、救命講習を受けました。子どもたちは心臓マッサージのやり方を教わり、心臓に見立てた模型をリズムよく圧迫することができました。
                   墨江地域はぐくみネットワーク
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 クラブ活動
遠足1年
部会
給食費振替日
PTA実行委員会
学校保健委員会
出前授業(薬剤師)5・6年
10/11 遠足2年
学年打ち合わせ
10/12 PTA体験教室・図書室開放
10/13 連合体育大会(墨江丘中)
10/14 体育の日
10/15 スクールカウンセラー来校日
就学時健康診断
研究推進委員会
10/16 三区合同人権講演会
PTA行事
10/10 給食試食会

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」

校長経営戦略支援予算