私たちの目標 誠実 努力 忍耐
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
部活動
事務室
最新の更新
学校公開、学校説明会について
放課後のリハーサル 2
放課後のリハーサル
文化発表会(11日舞台発表の部) 保護者受付について
文化発表会 保護者席
全体合唱リハーサル 1年生
全体合唱リハーサル 3年生
全体合唱リハーサル 2年生
文化発表会について
1年生学年集会
本のなる木
チャレンジテストの復習教材
今日の給食
第2回進路説明会
今日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日は3学年ともテストです
明日(8月30日)は、3年生は第2回実力テスト、1、2年生は課題テストを実施します。
それぞれ、夏休み期間にどれだけ力をつけることができたか、課題に対してどれだけ真剣に取り組めたのかをはかるためのテストです。頑張りましょう!
大阪府育英会予約奨学生の募集について
本日、3年生に「大阪府育英会予約奨学生」の案内文書を配付いたしました。
「申込みのしおり」「申込書」は、申込みを希望されたご家庭に配付いたします。ご確認よろしくお願いします。
「大阪府育英会予約奨学生の募集について」
⇒
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j72263...
今日の給食
マーボーあつあげ丼
中華スープ
ミニフィッシュ
牛乳
カルシウムの補給のためミニフィッシュがついています。
給食3日目
3年生の給食の様子です。
係の生徒が座席まで運ぶクラスや、配膳されたものを各自が並んで持っていくクラスなど、それぞれ工夫して準備をしています。
全国学力・学習状況調査、中学生チャレンジテスト(3年生)の個人票について
昨日(8月28日)、全国学力・学習状況調査、中学生チャレンジテスト(3年生)の個人票を3年生に配布しました。どちらも、点数等だけでなく、個々の課題を見つける資料としてご活用ください。
「全国学力・学習状況調査の個人票について」
⇒
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j72263...
「全国学力・学習状況調査 個人票の見方について」
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j72263...
「令和元年度中学生チャレンジテストの結果について」
⇒
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j72263...
27 / 118 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
73 | 昨日:158
今年度:53502
総数:728536
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツィッター
「DREAM(大阪私立高等学校紹介)
「大阪府公立高等学校・支援学校」検索ナビ『咲くナビ』
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
学校園など
住之江区役所
大阪市立安立小学校
大阪市立敷津浦小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
子どもの虐待ホットライン集中電話相談について
文化発表会および第2回土曜授業のご案内
衣替えについてのお知らせ
「『英検IBA』を活用した大阪市英語力調査」実施のお知らせ
授業料無償化制度について【大阪府資料】
非常変災時の措置について
中学生チャレンジテスト(1・2年生)周知用リーフレット
月中行事
10月行事予定
参考資料
復習教材を活用して、自分の力を伸ばそう
学校元気アップ通信
元気アップ通信 No7
進路関係
第2回進路説明会のご案内
給食
10月献立
文化発表会
台風接近にともなう文化発表会(展示発表)の日程について
文化発表会プログラム
携帯サイト