学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

6月13日 給食

画像1 画像1
6月13日の献立
☆スパゲッティミートソース
☆きゅうりのバジル風味サラダ
☆1/2黒糖パン  ☆牛乳

「スパゲッティミートソース」は、牛ひき肉、豚ひき肉を使い、小麦粉と綿実油をよくいためて作るブラウンルウで仕上げます。毎回、児童に好評な献立です。
「きゅうりのバジル風味サラダ」は焼き物機で蒸したきゅうりをバジルのさわやかな風味のドレッシングであえます。
みんなおいしくいただきました。

緊急引き渡し訓練

本日12日(水)の14時10分より、緊急引き渡し訓練をおこないます。
お子さまは現在教室で待機しています。安全に帰宅するために、保護者の方はお子さまを迎えに来てください。

6月12日 給食

画像1 画像1
6月12日の献立
☆さごしの塩焼き
☆みそ汁
☆牛ひじきそぼろ
☆ごはん  ☆牛乳

「さごしの塩焼き」は、料理酒、塩で下味をつけ、さらにふり塩をして焼き物機で焼きます。
「みそ汁」は、とうふ、キャベツ、たまねぎ、もやし、にんじん、青みに青ねぎを使用しています。
「牛ひじきそぼろ」は、牛ひき肉とひじきをいため、甘辛く味付けし、青じそを加えて風味を増しています。ごはんによく合う1品です。
みんなおいしくいただきました。


交通安全指導2

交通安全指導のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

 大正警察の方に来ていただき、交通安全教室を実施しました。自転車の乗り方や、横断歩道の歩き方などを教えていただきました。「止まれ」の標識についてや、車の制動距離についても説明していただき、改めて気をつけることを確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 社会見学4年(津波&高潮ステーション)
10/13 北恩加島幼稚園運動会
10/15 6年写真撮影 ・出前授業3年(ブラインドサッカー)
10/16 学習参観 ・懇談会 ・修学旅行保護者説明会 ・学校公開、説明会
10/17 児童集会 ・地域巡り3年 ・委員会活動(6年写真撮影)