7月3日の給食ツナっ葉いためは、大根の葉とツナを使用した、手作りのふりかけです。大根を出荷する際には、根の部分を長持ちさせるために取り除かれてしまう葉っぱの部分ですが、カルシウムやカロテンなどの栄養素を豊富に含んでいます。給食では、乾燥させた大根の葉を水でもどして使用しています。 7月2日の給食夏野菜をたくさん使った、鶏肉と夏野菜のソテーは、初めて登場する献立です。鶏肉をナス、きゅうり、赤ピーマン、トマト、玉ねぎと共に炒め煮しています。少量のワインビネガーを加えることで、さっぱりと食べやすくなります。 デザートは甘くておいしいスイカでした。 中学年、プールの授業です。(7月2日(火))
今日の3時間目、3,4年生のプールの授業の様子です。むし暑い毎日が続いています。「気持ちいい!」という児童もいれば、「冷たい!」という児童もいます。今日の授業では、「けのび」から「クロール」の練習しました。25m泳いだ児童もいました。頑張っています。
夏の集い、打ち合わせ(7月1日(月))
7月3日(水)の「夏のつどい」が近づいてきました。今日は、講堂で朝会をした後、自分たちが出す「お店」の教室に集まり、打ち合わせを行いました。1年生も上級生と同じように話に加わっています。
7月1日の給食ゴーヤ(苦瓜)は苦みが強いため、苦手だという子どもが多いです。給食では、豚肉、もやしと一緒に炒めることで苦みをやわらげ、さらに食べるときにかつお節をたっぷりかけることでうま味を増して食べやすくしています。 |
|