標準服リサイクルにご協力ください。

あさがおの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、生活科の時間に、あさがおの観察をしました。春に比べて、つるが伸び、葉も大きくなってきました。鮮やかな花も咲いてきています。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、かぼちゃのミートグラタン、スープ、オレンジ、おさつパン、牛乳でした。
 給食室には、たくさんのかぼちゃやオレンジがならびました。ミートグラタンは、ルウを小麦粉から作る手作りで、今が旬のかぼちゃを主材に作りました。とても人気がある献立で、みんなしっかり食べていましたよ。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「イースター島にはなぜ森林がないのか」の説明文の学習です。もう一つ「モアイは語る」という文章と比べ読みをしています。子どもたちは両方の文章に向き合い、一生懸命自分の考えをノートにまとめています。

好きな本ランキング

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会が企画した、好きな本への投票結果が出ました。
低学年の1位は「おしりたんてい」、中学年と高学年は、「サバイバルシリーズ」でした!

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ぶたにくの香味あげ、みそ汁、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳でした。
 「やったあ、からあげだ!」とサンプルケースを見て喜ぶ声があがりました。香味あげは、豚肉に下味をつけて片栗粉をまぶし給食室で丁寧に調理した揚げたてでした。食缶の揚げカスまで空っぽでしたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 就学時健康診断 避難訓練予備
10/14 体育の日
10/15 健康チェックの日 SC PTA実行委員会
10/16 3年校外学習予備
10/17 修学旅行

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画