標準服リサイクルにご協力ください。

3年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いてて本を見ずに「一」を書きました。その後、て本を見て、どこを直したら良いか考え、練習をしました。どんな風に変わったか、掲示しますので、ビフォア・アフターを今度の日曜参観でご覧ください。

3年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から毛筆の学習が始まります。初めて書道バッグから道具を取り出し、一つ一つ名前や使い方を知りました。太筆の持ち方と筆の弾力を意識するため、うずまきや太い線細い線を書きました。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
明日6/3から児童会主催の、あいさつ週間がスタートします。先日の児童集会の後、代表委員が、良いあいさつの見本を示しました。いつでもどこでも気持ち良いあいさつをして、良い人間関係をつくりたいですね。

キッズ料理教室(高学年)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さあ、出来上がりました。「みたらしだんご3種」は、たれ、のり巻き、きな粉の3種類です。みんなでわいわい言いながら楽しく食べました。
 「トリプルおいしい!」「買ったものよりおいしい」子どもたちは大満足。お手伝いされたはぐくみネットの皆さんもにこっと笑顔。ありがとうございました!

キッズ料理教室(高学年)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はぐくみネット主催のキッズ料理教室がありました。先週の低学年に引き続き、今回は高学年です。30名ほどの子どもたちが参加しました。
 メニューは同じ「みたらし団子3種」、「ミルクもち」です。さすが高学年、要領よく作っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 就学時健康診断 避難訓練予備
10/14 体育の日
10/15 健康チェックの日 SC PTA実行委員会
10/16 3年校外学習予備
10/17 修学旅行

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画