標準服リサイクルにご協力ください。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
たまごの中から、素敵なものがとびだしました!線や、塗りつぶしなどでいろいろな模様をイメージを膨らませながら描きました。

2年 聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
聴力検査を行いました。静かに待っています。

学校探検2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長室にもかわいいお客さんたちが来ました。「ここは、校長先生がお仕事をされる場所ですよ。」と教える6年生。
「何でソファがあるのかな。」「気持ちいいな。」などとくつろぐ1年生もいました。6年生の中には、初めて入ったという子もいて、歴代の校長先生の写真に見入っていましたよ。

学校探検1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、1年生を案内して回ります。
見つけた部屋のシールを貼っていきます。「ここに貼ったらいいよ。」と優しく教えてあげていました。

今朝の児童集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、たてわり班で、ボール回しをしました。集会委員会児童がまず見本を示しました。「ドロドロ」と言っている間は、各班でボールを回します。「ドッカーン!」と言った時ボールを持っている人がアウトになります。
1年生や、低学年を気遣ってアウトにならないように工夫している高学年も見られました。毎回集会委員会児童は、みんなが仲良く、楽しくなるようなゲームなどを考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 就学時健康診断 避難訓練予備
10/14 体育の日
10/15 健康チェックの日 SC PTA実行委員会
10/16 3年校外学習予備
10/17 修学旅行

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画