標準服リサイクルにご協力ください。

5年 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道の駅まほろばに到着し、2回目のトイレ休憩です。
天候もよさそうですが、暑さが心配です。

5年 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
赤松サービスエリアでトイレ休憩です。
あともう一回、1時間後に休憩を取ります。

林間学習 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハチ高原に向けて出発しました。いよいよ2泊3日の林間学習がはじまります。

林間学習 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ楽しみにしていた5年生の林間学習がはじまります。出発式では、校長先生から、この2泊3日を通して、友だちのよさを見つけよう、自然のよさ(におい・音など)を肌で感じよう、自分のよさを見つけようと話がありました。児童代表のあいさつもあり、いよいよ出発です。

5年 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の出発式を終えて、バスに乗り込みました!
都島インターを出て、車内で音楽を聴いたり目を閉じて体を休めたりして過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 就学時健康診断 避難訓練予備
10/14 体育の日
10/15 健康チェックの日 SC PTA実行委員会
10/16 3年校外学習予備
10/17 修学旅行

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画