今日の木朝

 7月4日(木)。木曜日の朝は木朝タイムです。今日は講堂で、1年生と6年生のペア学年がゲームをして楽しみました。
 先生が1対1で競技してどちらが勝るかという問題に、ペアを組んだ子どもたちが、その競技の前に予想を立てて○×どちらかの領域に並ぶというものです。
 スリッパをどちらが遠くに飛ばすか、折った飛行機はどちらがよく飛ぶか、どちらの絵がパンダをリアルに描けているか、など。
 楽しい競技ばかりで、先生たちも子どもたちも、笑顔いっぱいの朝になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区児童会・集団下校

 7月3日(水)、5時間目は地区児童会の時間でした。
 登校班ごとに、それぞれ集合する教室に分かれて、1学期の反省と、夏休みのすごし方について話し合いました。
 会議が終われば集団下校です。どっと子どもたちが玄関に押し寄せ、元気な声が響きます。雨は、しばらくの間、降るのを控えてくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごまの花

画像1 画像1
 7月2日(火)。6月末の子どもたちの四連休の間に、鯰江小学校では、そこかしこに花が咲き始めています。
 学習園では、栽培委員会が植えた胡麻(ゴマ)の、淡いピンクの花が咲いていました。ゴマの花は7月〜8月頃に咲き、青いさや(実)ができます。さやの中には縦に四列に並んだ種があり、秋になって熟してくると自然に縦に裂けるそうです。はじけた実から出てきた種が、私たちが食べるゴマです。花の色でゴマの色がわかるらしく、白ごまは白い花、このピンクの花は、黒ゴマでしょうか。
 荒地でも栽培できる生命力のある植物とのこと。これから、子どもたちが栽培、観察するのに、持ってこいの植物ですね。

画像2 画像2

学校だより 7月号

画像1 画像1
学校だより7月号をホームページ上にアップしました。

学校だより7月号
画像2 画像2

全校朝会

 7月1日(月)。四連休が明け、今日から7月です。全校朝会は放送で行いました。
 校長先生のお話では、7月の英語名July(ジュライ)をみんなで発音した後、日本古来の「文月」という呼び名のいわれを説明されました。そして「1学期の登校日は今日を入れて14日です。一日一日を大切に過ごしましょう。」と話されました。
 給食委員会の児童は、給食時に白衣をきちんと着る必要性をみんなに伝えました。
 最後に今月の目標の「物を大切にしよう」を確認し、席を立って校歌を歌いました。子どもたちの元気な声が、校舎いっぱいに広がりました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 運動会全体練習  福祉体験5年(福祉会館)
10/16 運動会全体練習  C-net5年
10/17 全体練習予備日  食育の日  C-net6年  委員会(運動会)