7月9日の給食

画像1 画像1
 夏野菜のかぼちゃ、なす、トマト、ピーマンを使ったビーフカレー
です。
 キャベツを使ったサラダと缶詰のみかんです。


  ≪こんだて≫
  ・夏野菜のカレーライス
  ・キャベツのサラダ
  ・みかん(缶)
  ・牛乳

7月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 鶏のレバーを食べやすいようにカレー味にしたチキンレバーカツです。
 豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、さんどまめを使ったケチャッ
プ煮とたことキャベツの炒めものです。


  ≪こんだて≫
  ・チキンレバーカツ
  ・ケチャップ煮
  ・たことキャベツのソテー
  ・コッペパン
  ・いちごジャム
  ・牛乳

7月5日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞献立です。
 夏バテをふきとばす野菜たっぷりで、さっぱりとしたメニューを考えた
そうです。
 今年度もコンクール献立を募集していますので、5、6年生の人は、
夏休みにおうちの人と一緒に考えた献立を応募してみては!!!


  ≪こんだて≫
  ・ピリ辛野菜いため
  ・オクラとん汁
  ・みかん(冷)
  ・ごはん
  ・牛乳

7月4日の給食

画像1 画像1
 季節のトマトを使った塩味のスパゲッティです。
 グリーンアスパラガスを使ったサラダと発酵乳です。


  ≪こんだて≫
  ・ポークトマトスパゲッティ
  ・グリーンアスパラガスのサラダ
  ・発酵乳
  ・1/2黒糖パン
  ・牛乳

6年 図工の学習で パート2−2

あとは色を絵の具で塗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 就学時健康診断(給食後下校)
10/16 2年遠足「大泉緑地」
10/17 1年遠足「久宝寺緑地」
スクールカウンセラー来校日
長吉出戸小学校