手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

カレーが…

画像1 画像1
今日の給食はカレーライスでした。配膳台の上にこんな形でこぼれてました。見つけた子は「かわいい」と思わず声を出していました。
少しほっこりした出来事でした。

9月12日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、牛乳 チキンカレーライス[米粉のルウ] キャベツのピクルス ぶどう(巨峰)です。

よく食べられているぶどうの種類は、巨峰、デラウェア、ピオーネ、マスカット、ベリーA、シャインマスカットなどがあります。今日は巨峰がよく登場しました。

チキンカレーライスのルウは米粉を使っています。たくさんのチキンと、ハート型のラッキーにんじんが入っていました。米粉のルウを使っているので食感がいつもと違いましたがおいしかったです。

学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週、月曜日と木曜日に放課後学習が行われています。
タブレットを使い学習している風景です。

算数の授業が難しいと感じたとき、もっと点数を取りたいと意欲のある人は参加していただけたらと思います。
参加申し込みをされる際は、担任までお伝えください。

プログラミング

「True True」というロボットを使って、プログラミングをしました。
楽しそうにプログラミングの学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(小石ひろい)

 今日の児童集会は、小石ひろいです。昨日までのむし暑さはなく、涼しい風が吹く中、低・中・高学年に分かれて運動場の小石を拾いました。みんなで協力して運動会を安全に開催することができるように活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 4年大和田幼稚園交流会
3年メグミルク食育出前授業
10/17 修学旅行
PTA給食試食会
10/18 修学旅行