大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

2年生 国語

2年生は、国語で書写の学習に取り組んでイいます。硬筆で、一文字一文字丁寧に、書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

1年生の算数では、「20までの計算をしよう」という学習に取り組んでいます。子どもたちは、ブロックを使い課題を解決しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第46回子ども会親善各地区対抗小学校ソフトボール大会2

写真は、ソフトボール大会当日の様子です。決勝では、サヨナラ勝ちで優勝しました。10月27日に、大阪市の大会があり、東淀川区の代表として出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

第46回子ども会親善各地区対抗小学校ソフトボール大会

13日(土)に、第46回子ども会親善各地区対抗小学校ソフトボール大会が行われ、井高野連合子ども会ソフトボールチームが優勝しました。写真は、優勝の賞状、優勝旗等です。子どもたちは、とても頑張りました。全校への紹介は、19日(金)の終業式前に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

今日は、良い天気で、連休明けですが、子どもたちは元気に登校しています。終業式まであと四日、けがや事故なく安全にすごしてほしいと思います。朝から運動場で、楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流