大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

5年生 社会

画像1 画像1
 水産業について学習している5年生は、今日は「魚がどう獲られているか」から「獲られた魚がどう運ばれているか」について学習が進んでいました。

4年生 道徳

4年生の道徳で、「信頼される友だち」について学習しています。自分の考えを黒板に書き発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

3年生の国語では、俳句の学習に取り組んでいます。季語や表現について、子どもたちは熱心に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「災害からまちを守るために」という学習で、消防の果たす役割や大切さについて学習していました。119番通報がかかるとどのような流れで出場するのか図や動画で勉強しました。

3年生 社会

画像1 画像1
 3年生は「買い物調べ」の結果を発表していました。スーパーマーケットの工夫についてこれから学んでいきます。一緒にお買い物に行かれる際は、どんなものが置かれていて、どのように売られているのか等お話しながら回られると勉強になると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 就学時健康診断(全学年4時間授業)
10/16 3・5年音楽鑑賞会
10/17 クラブ活動 SC ステップアップ(1年) 2年研究授業
10/18 5年遠足 2年東淀川支援学校居住地交流